シャープな形状のお家と温かみのある色調に調和した外構デザイン
お家のシャープな形状でありながら暖かみのある色調に調和した外構計画としました。
結果、主役であるお家を引き立てるノイズレスな空間に仕上がりました。
ご提案用イメージパース

施工前

施工後

アプローチ
道路に向かうアプローチの床は300×600角のタイル貼りとしました。
サブの駐車場として使用した際、車の荷重に耐えられる厚さ20㎜のものを使用しています。



門柱
ご要望通りの塗り壁調で宅配ボックス埋め込み型の特注門柱となりました。
お客様自ら手配されたこだわりの表札がすごくおしゃれで、門柱にマッチしています。
存在感がありながらも空間に溶け込む門柱に仕上がりました。



植栽
門柱の裏に、高さ2.5mのオリーブを植えました。
最近は大きくなりすぎるとの理由で敬遠されがちなオリーブですが、「こちらのお家には絶対オリーブが合うな」と思い選定しました。
樹形にもこだわりたかったので、植木農園で直接目で見て一番良いものを選ばせていただきました。
門柱前はドラセナ、ウエストリンギア等の小さな花壇です。
あまり大きいと宅配ボックスの使用に支障が出るのであえて控えめにしました。



ウッドデッキ
坪庭風のスペースは人工木のウッドデッキと、同じ材質の目隠しフェンスでプライバシーを確保したリビングの延長空間を実現しました。



駐車スペース
カーポートはリクシルのフーゴFを設置しました。
この空間で一番存在感のあるエクステリアですが、お家に合ったシャープな形状とナチュラルシルバー色が空間に溶け込んで威圧感を薄めてくれています。
屋根は、熱線吸収ポリカーボネートを選択。工事中も屋根の下は涼しかったので機能は証明済みです!
雨樋はスマート雨樋でスッキリと。雨水は垂れ流しではなく雨水桝へ排水しています。
床は刷毛引き仕上げ、洗い出し仕上げ、タイル貼りのコラボレーションです。



